
■■■甘辛、パリパリきゅうり■■■
□冷蔵保存 3〜4日 材料(作りやすい分量、約2人分)
・きゅうり 3本 ・砂糖 大さじ1 ・生姜 約10g ・醤油 大さじ1~1半 ・酢 大さじ2 ・ごま油 大さじ半分~ ・タカノツメ 少々
□作り方□ ① 胡瓜は洗っておく。5ミリ厚さに切る。 生姜ひとかけは千切りにする。 タカノツメは切ってないものなら輪切りにしておく。
②胡瓜をポリ袋に入れ、砂糖を入れてまぶし、冷蔵庫で30分〜1時間置いて水分を出す。 なな子流:ぎゅうぎゅう揉まない。 ※ 砂糖に抵抗あるなら塩小さじ1弱入れて脱水する。
③②をザルに移して出てきた水分をこす。 耐熱容器に移して醤油、酢を入れて味をつける。 (30分ほど味をなじませるのが理想)
④フライパンにごま油、生姜、タカノツメを入れ、弱火で火をつける。 2分ほどして生姜がきつね色になったら③にジュッと回しかける。 (生姜が焦げると苦くなるので注意) 混ぜて味見して足りないようだったら塩、醤油で整える。
⑤冷蔵庫で1時間〜一晩で味が馴染んできます。 器に取り分けて頂く。弁当に入れる際は汁気を切って入れる。